研究室日記/08年4月
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[研究室日記]]
:30(水)|
(全学振替休業日の)大学で,科研費の収支決算や研究実績の報...
リンク集に,今日現在判明している高校「情報」の2009年度教...
それから,ここ3か年で判明している分の高校「情報」新規採...
:&color(white,red){29(火)};&color(red){昭和の日};|
こども会のソフトボール練習に参加した。午後からはOBとの親...
:28(月)|
コンピュータ入門は,情報検索について講義と演習を行なった。~
卒業研究は,質問紙調査の設問や,卒論の骨格について指導し...
教職概論は,教職の意義と教師像について講義した。
:&color(white,red){27(日)};|
午後からこども会のソフトボールの練習に参加した。早めに切...
:&color(white,blue){26(土)};|
テニス教室4日目は,少しずつそれっぽくなってきたような気が...
午後からこどものソフトボールの試合の応援に行きたかったの...
:25(金)|
JSiSE関西支部の年度初めの事務作業を行なった。~
学内の競争的研究資金獲得のための書類を作成した。
:24(木)|
情報システム論は,一旦履修を取りやめた学生が復活し,1週遅...
情報ネットワーク論は,ネットワークアーキテクチャとプロト...
学科会議の後に,スタディスキルズの授業の一環で研究室訪問...
:23(水)|
朝から[[大阪府府政情報センター:http://www.pref.osaka.jp/k...
大学へ戻り,経営改善計画に関する説明会と組合大会に出席し...
:22(火)|
教育実習は,事務手続き等の説明に引き続き,教育実習の意義...
コンピュータ入門は,情報検索について講義と演習を行なった...
大阪工大の情報教育法Iは,履修者なしで閉講になってしまった...
:21(月)|
コンピュータ入門は,[[Rasti:http://rasti.jp]]を受験させた...
卒業研究は,学生の作業内容が粗末だったので,厳しく指導し...
教職概論は,「教職」について用語から考えさせた。また,固...
:&color(white,red){13(日)};|
こどものソフトボール新人トーナメントの応援に行った。がん...
ランチは久し振りにHoneyと外食した。
:&color(white,blue){12(土)};|
早朝から,こどものソフトボール練習を少し見た後,テニス教...
昼食後,こどものソフトボール春期リーグ戦の応援に行った。...
:18(金)|
金蘭会中高へ行って,情報システム等についてのコンサルティ...
:17(木)|
情報システム論は,何と全員欠席だった。雨のせいか。遺憾だ。~
情報ネットワーク論は,例示のし過ぎで進度の遅れが増幅して...
学科会議や教授会に出席した。~
夜は芝浦関西倶楽部で[[大阪名物くいだおれ:http://www.cui-d...
:16(水)|
[[SSS2008:http://ce.eplang.jp/?SSS2008]]の格安航空券案内...
:15(火)|
朝から,大阪府立北千里高校へ今年度TA担当予定学生とともに...
教育実習では,実習期間中に教科指導以外に体験すべきことに...
コンピュータ入門では[[Rasti:http://rasti.jp]]を受験させた...
大阪工大の情報教育法Iは今日も誰も来なかった。履修者が本当...
:14(月)|
コンピュータ入門はGoogle Appsの利用方法を説明した。~
臨時に担当した情報活用Aでは,ネットガイダンスを行なった。~
卒業研究では,生徒向けアンケートの起案と,研究のストーリ...
教職概論では,教職をめざす学生がほとんどいないことがわか...
科研費の申請不採択が通知された。orz~
[[WILLCOM D4:http://www.sharp.co.jp/d4/]]が発表されたが,...
:&color(white,red){13(日)};|
終日のんびり過ごしてしまった。
:&color(white,blue){12(土)};|
テニス教室の2回目に参加した。トスは掌で押し上げるとよいこ...
:11(金)|
今日も情報処理教育センター関係の仕事に追われた。~
電子白板と机間巡視に関するアンケートを在学生に依頼した。~
夕刻から関西教育メディア研究協議会の運営委員会に出席した...
:10(木)|
情報システム論では,授業の内容について説明してから輪講順...
情報ネットワーク論では,「ネットワークの基礎知識」のうち...
午後は学科会議に出席した。
:9(水)|
情報処理教育センターでMLの整備等を行なって,1日が潰れてし...
:8(火)|
教育実習では,今後の予定や実習期間の確認などを行なった。~
コンピュータ入門では,Google Appsの説明を中心に行なった。~
大阪工大へ移動して情報教育法Iの授業に臨もうとしたが,学生...
:7(月)|
午前と午後に2回ずつWeb履修登録指導を行なった。
:&color(white,red){6(日)};|
午前中にHoneyがピアノ演奏しているレストランのオーナー夫婦...
午後は今日も,こども会のソフトボール指導を行なった。
:&color(white,blue){5(土)};|
午前中は,今日から始まったテニス教室に参加した。なかなか...
午後は,こども会のソフトボール指導を行なった。フリー打撃...
:4(金)|
午前中に新任教員を主な対象としたGoogle Apps講習会を行なっ...
午後から新入生の履修指導を行なった。夜までかかった。~
今年度の[[北千里高校:http://www.osaka-c.ed.jp/kitasenri/]...
:3(木)|
入学式に参加した。その後,編入学生の履修指導を行なった。...
某試験の受験申し込みを行なった。~
[[阪神タイガース公式ファンクラブKIDS:http://www.tigersfan...
NWが[[ニッポン500マイル・キャンペーン:http://www.nwa.com/...
:2(水)|
こどもと[[岸和田城:http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/...
アディダス クライマクール アディフェザー3 OCをヤフオクで...
:1(火)|
[[ISSEP2008:http://www.rsei.umk.pl/issep/]]の修正論文を提...
[[現代社会学部:http://www.kinran.ac.jp/subject/modern_soc...
午後は教授会や学科会議に出席した。~
今年度もTAプロジェクトを[[大阪府立北千里高等学校:http://w...
某所から某情報をいただいて,ちょっとびびっている。~
[[大阪府・堺市:http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyosai...
終了行:
[[研究室日記]]
:30(水)|
(全学振替休業日の)大学で,科研費の収支決算や研究実績の報...
リンク集に,今日現在判明している高校「情報」の2009年度教...
それから,ここ3か年で判明している分の高校「情報」新規採...
:&color(white,red){29(火)};&color(red){昭和の日};|
こども会のソフトボール練習に参加した。午後からはOBとの親...
:28(月)|
コンピュータ入門は,情報検索について講義と演習を行なった。~
卒業研究は,質問紙調査の設問や,卒論の骨格について指導し...
教職概論は,教職の意義と教師像について講義した。
:&color(white,red){27(日)};|
午後からこども会のソフトボールの練習に参加した。早めに切...
:&color(white,blue){26(土)};|
テニス教室4日目は,少しずつそれっぽくなってきたような気が...
午後からこどものソフトボールの試合の応援に行きたかったの...
:25(金)|
JSiSE関西支部の年度初めの事務作業を行なった。~
学内の競争的研究資金獲得のための書類を作成した。
:24(木)|
情報システム論は,一旦履修を取りやめた学生が復活し,1週遅...
情報ネットワーク論は,ネットワークアーキテクチャとプロト...
学科会議の後に,スタディスキルズの授業の一環で研究室訪問...
:23(水)|
朝から[[大阪府府政情報センター:http://www.pref.osaka.jp/k...
大学へ戻り,経営改善計画に関する説明会と組合大会に出席し...
:22(火)|
教育実習は,事務手続き等の説明に引き続き,教育実習の意義...
コンピュータ入門は,情報検索について講義と演習を行なった...
大阪工大の情報教育法Iは,履修者なしで閉講になってしまった...
:21(月)|
コンピュータ入門は,[[Rasti:http://rasti.jp]]を受験させた...
卒業研究は,学生の作業内容が粗末だったので,厳しく指導し...
教職概論は,「教職」について用語から考えさせた。また,固...
:&color(white,red){13(日)};|
こどものソフトボール新人トーナメントの応援に行った。がん...
ランチは久し振りにHoneyと外食した。
:&color(white,blue){12(土)};|
早朝から,こどものソフトボール練習を少し見た後,テニス教...
昼食後,こどものソフトボール春期リーグ戦の応援に行った。...
:18(金)|
金蘭会中高へ行って,情報システム等についてのコンサルティ...
:17(木)|
情報システム論は,何と全員欠席だった。雨のせいか。遺憾だ。~
情報ネットワーク論は,例示のし過ぎで進度の遅れが増幅して...
学科会議や教授会に出席した。~
夜は芝浦関西倶楽部で[[大阪名物くいだおれ:http://www.cui-d...
:16(水)|
[[SSS2008:http://ce.eplang.jp/?SSS2008]]の格安航空券案内...
:15(火)|
朝から,大阪府立北千里高校へ今年度TA担当予定学生とともに...
教育実習では,実習期間中に教科指導以外に体験すべきことに...
コンピュータ入門では[[Rasti:http://rasti.jp]]を受験させた...
大阪工大の情報教育法Iは今日も誰も来なかった。履修者が本当...
:14(月)|
コンピュータ入門はGoogle Appsの利用方法を説明した。~
臨時に担当した情報活用Aでは,ネットガイダンスを行なった。~
卒業研究では,生徒向けアンケートの起案と,研究のストーリ...
教職概論では,教職をめざす学生がほとんどいないことがわか...
科研費の申請不採択が通知された。orz~
[[WILLCOM D4:http://www.sharp.co.jp/d4/]]が発表されたが,...
:&color(white,red){13(日)};|
終日のんびり過ごしてしまった。
:&color(white,blue){12(土)};|
テニス教室の2回目に参加した。トスは掌で押し上げるとよいこ...
:11(金)|
今日も情報処理教育センター関係の仕事に追われた。~
電子白板と机間巡視に関するアンケートを在学生に依頼した。~
夕刻から関西教育メディア研究協議会の運営委員会に出席した...
:10(木)|
情報システム論では,授業の内容について説明してから輪講順...
情報ネットワーク論では,「ネットワークの基礎知識」のうち...
午後は学科会議に出席した。
:9(水)|
情報処理教育センターでMLの整備等を行なって,1日が潰れてし...
:8(火)|
教育実習では,今後の予定や実習期間の確認などを行なった。~
コンピュータ入門では,Google Appsの説明を中心に行なった。~
大阪工大へ移動して情報教育法Iの授業に臨もうとしたが,学生...
:7(月)|
午前と午後に2回ずつWeb履修登録指導を行なった。
:&color(white,red){6(日)};|
午前中にHoneyがピアノ演奏しているレストランのオーナー夫婦...
午後は今日も,こども会のソフトボール指導を行なった。
:&color(white,blue){5(土)};|
午前中は,今日から始まったテニス教室に参加した。なかなか...
午後は,こども会のソフトボール指導を行なった。フリー打撃...
:4(金)|
午前中に新任教員を主な対象としたGoogle Apps講習会を行なっ...
午後から新入生の履修指導を行なった。夜までかかった。~
今年度の[[北千里高校:http://www.osaka-c.ed.jp/kitasenri/]...
:3(木)|
入学式に参加した。その後,編入学生の履修指導を行なった。...
某試験の受験申し込みを行なった。~
[[阪神タイガース公式ファンクラブKIDS:http://www.tigersfan...
NWが[[ニッポン500マイル・キャンペーン:http://www.nwa.com/...
:2(水)|
こどもと[[岸和田城:http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/...
アディダス クライマクール アディフェザー3 OCをヤフオクで...
:1(火)|
[[ISSEP2008:http://www.rsei.umk.pl/issep/]]の修正論文を提...
[[現代社会学部:http://www.kinran.ac.jp/subject/modern_soc...
午後は教授会や学科会議に出席した。~
今年度もTAプロジェクトを[[大阪府立北千里高等学校:http://w...
某所から某情報をいただいて,ちょっとびびっている。~
[[大阪府・堺市:http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyosai...
ページ名: